まちの保健室
まちの保健室はお休みしています |
現在、新型コロナウイルスの影響により、まちの保健室をお休みしています
まちの保健室ってなに??
地域の方の「悩み・ストレス等」を少しでも和らげられればと思い、立ち上げました。
健康のこと・介護のこと・子育てのこと等お話ししたり、参加される皆様からお聞きしたりします。どなたでも参加できます!
健康のこと・介護のこと・子育てのこと等お話ししたり、参加される皆様からお聞きしたりします。どなたでも参加できます!
サン豊浦では、毎月第3木曜日に”まちの保健室”を開催しています。
主に、健康相談・血圧測定・軽体操・お茶のみ等を行っています。
入退室は自由です。
ぜひ、お気軽にお問合せください!!
主に、健康相談・血圧測定・軽体操・お茶のみ等を行っています。
入退室は自由です。
ぜひ、お気軽にお問合せください!!
- 場所:サン豊浦1階 研修室
- 時間:10時~
- 対象者:どなたでも参加できます
~ボランティアスタッフ ~
保健師/助産師/看護師/歯科衛生士/保育士/美容スタッフ/食生活改善推進員/主任介護支援専門員/子育て支援推進員/社会福祉士
【お問合せ】特別養護老人ホーム サン豊浦(担当:和知 勲・渡邊 快泉)
電話番号:0294-43-1133