地域包括支援センター サン豊浦
地域包括支援センターでは、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせるようにみなさまを支援する地域ケアのための施設です。
困っていることや心配事は一人で抱えず、ご相談ください!!


サン豊浦 包括 INFORMATION
- 2020年07月22日
- 令和2年11月10日 認知症サポーター養成講座
- 2020年07月22日
- 令和2年10月14日 オレンジカフェ 中止のお知らせ
- 2020年07月22日
- 令和2年9月9日 地域ケア個別会議
- 2020年07月21日
- 令和2年8月18日 オレンジカフェ
地域包括支援センターの活動
地域包括支援センター サン豊浦は、平成28年10月1日に開設しました。
現在は、以下のような活動も行っています。
地域包括支援センター サン豊浦 ブログ
- 2020年11月17日
- R2.11月 認知症サポーター養成講座
- 2020年11月17日
- R2.8月 オレンジカフェ
- 2020年02月19日
- R2.2月 豊浦中学校認知症サポーター養成講座
- 2020年01月26日
- R2.1月 サン豊浦オレンジカフェ
- 2019年10月31日
- R1.10月 サン豊浦 オレンジカフェ
オレンジカフェ
オレンジカフェとは・・・認知症の方やそのご家族、認知症が心配な方、地域の方などを対象に月1回、脳トレや体操をしたり、お茶を飲みながら交流したり、一緒に楽しい時間を過ごす場所です。
また、専門職による認知症に関する相談も行います。
◎事前申し込み制
利用料 : 無料
場所・時間 : ”インフォメーション”でお知らせしています。
お問合せ ☎33-8811
地域包括支援センター サン豊浦
●令和2年度のオレンジカフェの開催日時は、日立市報にてお知らせする予定となっています。よろしくお願い致します。
認知症サポーター養成講座
支援困難な課題を抱える高齢者が、住み慣れた地域でできるだけ暮らし続けられるよう、地域包括ケアシステムの構築に向けて実施している活動です。
地域ケア個別会議の目的
①ケアマネージャー支援(個別課題の解決)
事例(課題)に共通した支援ポイントの共有
②関係機関とのネットワーク構築
③地域課題の把握
◎申し込みは、開催日1週間前までに各地域包括支援センターまでお願いいたします。
お問合せ ☎33-8811
地域包括支援センター サン豊浦